送信機からの警報信号をワイヤレスで集中管理。在宅時でも外出時でも異常を素早く認知できます。
登録された電話番号へ自動通報します。 別売の各種送信機と組み合わせることにより、屋内外に異常が発生すると送信機が電波を本製品に送り、警報をします。 別売の大音量警報機(ストロボ発光付き)と接続することが出来ます。
セキュリティ状況が、ひと目で確認できる大型液晶表示付。
電話回線に接続することができます。携帯電話等に自動通報できるので、外出先でも対処できます。 IDコード登録で最大99個までの送信機が増設可能です。 生活シーンに合わせた総合ホームセキュリティ・システムが実現できます。
送信機の電池容量低下を判断し、表示できます。
履歴表示機能付。異常があった送信機番号が表示されます。 乾電池内蔵で、停電時でも作動可能。
受信周波数 426MHz帯の1波
付 属 品 電話線(3m) x 1、ACアダプター x 1、
単3電池 x 4、取付ネジ x 2
緊急用手動型送信機(CYS-511)、
リチウムコイン電池(CR2032) x 2
アンテナ ロットアンテナ
電源 ACアダプター9V 300mA、単3電池 x 4
外形寸法 95(W) x 130(D) x 32(H)mm
質量 約250g



窓やドアが開くと警報送信。侵入者を威嚇、撃退!
マグネットと本体が離れると警報送信します。 倉庫などお子様が入ると危険な場所にも使用できます。

鍵穴の振動を検知して警報送信。ピッキング、カム送り、サムターン回し対策に。
ピッキング検出回路と高感度センサーにより鋭く反応。 感度は3段階の切り替えが可能。 カム送り、サムターン回しにも対応。

人体を検知すると警報送信。侵入者を威嚇、撃退!
遠赤外線を感知して送信。 卓上タイプだから、設置も移動も簡単。

不審者の発見通報や緊急の通報に。
緊急を手動で押して知らせます。 用途は防犯以外に老人、子供、病人等の緊急通報にも使用できます。 人感センサーの警報を解除したり、他の送信機からの警報動作を停止することもできます。

車のドアの開閉を検知して警報送信。大切な愛車をイタズラや盗難から守ります。
車のドアの開閉等を検知して警報送信。 設置場所は選びません。車のほとんどの場所に設置できます。
窓用センサー 玄関・ドア用センサー 人感センサー リモコン 車載用センサー
適合技術基準 小電力セキュリティシステム無線局
送信周波数 426MHz帯の1波
通信方法 片方向通信方法
アンテナ 内蔵アンテナ 外部アンテナ
送信出力 10mW以下
電源 リチウム電池(3V)
付属品 リチウムコイン電池(CR2032) x 2
マグネット x 1
両面テープ x 3
両面テープ x 2 スタンド x 1
外形寸法 27(W) x 15.3(D) x 70(H)mm
質量 約23g(電池含む)
電池寿命 約2年 約320日 約140日 約3年 約40日



総合受信コントローラーに接続することにより、大音量ブザーとストロボ発光で警報することができます。
防雨構造だから屋外の設置も可能。 受信コントローラーでのブザー音 ON/OFF 設定が可能。 受信コントローラーでのブザー音量 大/小 設定が可能。

接続コード長 6m
付属品 取付ネジ x 2
外形寸法 124(W) x 130(D) x 35(H)mm
質量 約180g



玄関・カーポート・ベランダにチェンジダブルレンズを回すだけで、4パターンの検知エリア切り替えが可能です
150Wハロゲン球を採用しているので、広い範囲を明るく照らします。
防雨構造:雨のかかる屋外でも設置可能です。
周囲が明るくても点灯。
周囲が暗い時のみ点灯と点灯開始照度をお好みに合わせて調整できます。
点灯時間は約5秒〜約5分の間で点灯時間を設定できます。設定時間が過ぎると自動的に消灯します。

検知方式 赤外線受動式
電源電圧 AC100V 50/60Hz
消費電力 消灯時1W 点灯時151W
使用周囲温度範囲 -20℃〜50℃
点灯保持時間 約5秒〜約5分
耐水性能 IP44/直接雨のかかる屋外で使用可能
点灯保持時間 約5秒〜約5分
電源コード長 約3.0m
定格ランプ J110V150WR7s
重量(コード含む) 約603g
付属品 150Wハロゲンランプ1個、取付ネジ2本、コンクリート用スリーブ2本


センサー検知時点とその前後のカメラ画像(静止画4枚)をビエラ(テレビ)に表示。
被写体の確認がしやすいです。
ビエラ(テレビ)や携帯電話からの操作で、カメラからお知らせ音(5種類)を鳴らせます。 24時間検知する「動作検知」と薄暗くなると動作する「人感(熱)センサー」のダブルセンサーで多くのシーンで検知可能です。 センサーカメラのマイクが集音した音もディーガ(レコーダー)に記録されます。
センサー検知時の1秒前から録画でき、より確実に録画することができます。
被写体の確認がしやすいです。
「みえますねっとHome」サービス(有料)のご利用で、携帯電話から見たいときにカメラ画像を確認できます。 センサー検知時は携帯電話へメールでお知らせ。さらに携帯電話でカメラの一部設定が可能です。 ワイヤレスモニター子機で、家じゅうどこでも確認できます!
電源電圧 専用送電装置(コード長:1.5m)入力:AC100V、50/60Hz 出力:DC12V
消費電力 待機時:約2.9W/動作時:約3.0W
サイズ(約) 幅80×奥行88×高さ80mm(本体のみ、ドーム部含む)
質量 約230g(本体のみ)
映像範囲 水平58度、垂直45度
画素数 1/4型CMOSセンサー(約32万画素)
レンズ焦点 固定(フォーカス範囲0.3m〜無限遠)
対応照度 約3〜10,000ルクス
出力画像 H.264、JPEG圧縮コマ送り画像


 個人情報保護方針>>免責事項>>